N UASR-15 最先端研究博士 ![]() Movie ◆瞑想と生涯+学術研究=心+転生を創出 =Ngo国際大学連合=NIUC ![]() << 5年制 >> 一般大学院やNgo大学院を修了した方が 応募対象となります。 なお 大学院を修了していなくとも 同等の研究力が ある方もOK!! 出願時に 証明する関係書類等を提出し テストと面接に合格すると入学することも可能です。 Movie ◆スッキリ人生で転生するETIたち= Ngo国際大学連合=NIUC ![]() |
@ アイヌ民族学 このコースの講座では 失われ行くアイヌ文明の実態を解明すべく アイヌの方々が どのような 日本史の中で生きてきたのか--物欲な地球文明の中で ナゼ アイヌ文明は自然と調和し自然の恵みに対して感謝の儀式を 最も大切にしてきたのでしょうか? 全ての生命には 心があるとして ややもすると 人間だけを優先しがちな中で 自然と共存しつつも感謝し差別や格差づけをせず 争いや 戦争を避けて皆が仲良く共存する社会を尊重する---彼らの 刀の全てにハート・マークが 付いており相手を抹殺する武器としての 刀ではなく暖かい愛に包まれた---儀式として差別なき平等で 皆が 幸福になれる貧困や格差のない---まさに 安藤昌益さんが 感動し共感して高く評価した 男女も万民も・・・全ての生命が 基本として 平等だとする宇宙的な文明観に---高度な文明 としての精神性の深さ・高質な民主国家の原型を 発見することができました。 以上の点を具体的な関係資料やデーター等から吟味 ・検討をしつつ更なるアイヌ文明の真相解明で発見し 地球文明の諸課題解決のヒントを見つけつつオリジナルな 学術論文へと展開してまいりたいと問題提起いたします。 ![]() ![]() ![]() 超古代のアイヌ民族の精神性は 自然との 調和・バランス・反戦平和・感謝・全ての生命に 心が 存在しているとした高度な文明 == 心質( Quality Mind )の向上を重視する とても優れた文明でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
A 千里幸恵さん (1903--1922 ) ![]() ![]() ![]() 千里幸恵さんは アイヌの女性で北海道登別市で生まれました。 彼女は わずか19年間と言う短い人生でした。 彼女は アイヌ人として 生きようとしたものの学校での偏見・差別・イジメ等が あまりに 酷すぎて いったんは忘れよう隠そうとしました。 そんな時に東京大学の金田一京助博士が 真剣な姿勢で アイヌの 文明に心から尊敬の思いと消えゆくアイヌの伝統・精神的にも深い内容を何として でも記録に留めたいとして自宅にやって来ては 感謝しつつ研究し続ける 姿に触れて 次第に 自分がアイヌ人であることに誇りと自信をもつ ようになり重い心臓病と戦いつつ金田一先生の自宅のある東京へ転居して 祖母から教えられたアイヌの文化・生活・民族の真実を日本語に翻訳しつつ 口承として伝えられてきたアイヌ語を 物語や踊り・歌・感謝の儀式などを ありのままに可能な限り記述していきました。 金田一教授のサポートもあり 19歳の亡くなる寸前まで一生懸命に心をこめてマトメられ 後に 著書「アイヌ神謡集-1923」として出版されました。 最近 この著作に対するフランス・イギリス・ロシア・・・世界各国語 に翻訳され高い評価を受ける時代を迎えつつあります。 ところでアイヌ民族への弾圧が 厳しくなったのは ロシアとの領土をめぐる 政治的な緊張関係が 背景にあり 江戸時代になってからとされ 徳川幕府は弘前藩や松前藩に命じて さまざまな方法で アイヌ民族が先祖代々から所有していた狩猟権・貿易権・ 漁業権・土地所有権などを巧みに騙して奪い取っていきました。 明治時代になってからは さらに 徹底した民族統一の名のもとで アイヌ民族の存在そのものを完全否定する偏向教育と 民主国家の原則に反する自治権の排除---日本人化・土人化を進め 厳しい差別と格差・人権無視などを国策として強行しました。 アイヌ民族が 文字を持たなかったこともあり 存在そのものを 消さろう とした時に 千里幸恵さんが 祖母から教えられたアイヌの文化・ 生活・・風習など聞かされた歌・踊り・自然の恵みに感謝する儀式・ 戦争や争いごとを嫌う平和主義の政治・自然と調和した バランスを尊重する姿勢・その他アイヌ語を日本語に訳し出版した結果 アイヌ文明の精神的レベルを再確認へ!!! ところで ![]() ![]() ![]() 安藤昌益( 1703-1762 )さんは 江戸時代の医師で総合科学者と言われました。 世界で初めて男女対等---万民平等を宣言されました(1752) アイヌ文明の優れた内容を観察と調査から解読され 一切の差別と格差のない平和で公平・平等なる 理想の社会だ!!と高く評価しました。 江戸時代の暴力的な身分制社会は とるに足らない 物欲な低級社会と厳しく批判しました。 Movie ●安藤昌益さん=地球SOS!!のヒント!!!= Ngo国際大学連合=NIUC=Ngo International University Com ◆ ◆ Movie ◆東日本大災害とHAARP=環境破壊兵器= NIUC=Ngo国際大学連合 現代のアイヌ民族と国際先住民族 先住民族宣言 残念ながら 日本の国家・文明は 国民のためでなく 特定の権力者や超富裕層のために機能する政治・経済でした。 アイヌ民族に対する非人間的な取り扱いは 戦後も続き アイヌとして声を上げることも 訴えることもできず 経過しましたが 1980年代に入ると国連は 世界先住民の生存権と 文化・言語などの人権を定めた条約を採決 --1993. 8. 19.には 国際先住民フォーラムが 開催されるなどこれまで日本政府が 否定してきた政策 アイヌ民族への存在拒否の姿勢は 国際社会から厳しい批判を受け 公認せざるを得なくなり現在にいたりました。 ◆資料動画-701-知里幸恵さんアイヌ民族を記す@= NIU=Ngo国際大学=NGO INTERNATIONAL UNIVERSITY ◆資料動画-702-知里さんとアイヌ学者との出会いA= NIU=Ngo国際大学=NGO INTERNATIONAL UNIVERSITY ◆資料動画-703-知里さん命捧げたアイヌ文明B= NIU=Ngo国際大学=NGO INTERNATIONAL UNIVERSITY ◆資料動画-705-知里さんに続くアイヌの人権・文化活動D= NIU=Ngo国際大学=NGO INTERNATIONAL UNIVERSITY |
B 萱野茂さん ( 1926--2006. 5. 6. ) 独学でアイヌ民族の研究調査を進め その過程で 知里真志保教授と金田一教授と出会いました。 特に 金田一教授との交流は とても長く続き 学問だけではなく 知・心共に人生を楽しむアイヌ研究を通じての 高度な精神性や暖かさ・素朴さ・自然や宇宙等に対する 感謝と畏敬など心の質が 優れていた内容を読んで楽しみ その中に隠されたアイヌ独自の背景にある奥深き 現象等をも共感・共有できる境地に出会ったとされます。 1994年にはアイヌ初の国会議員となり環境特別委員会にて 日本の国会初のアイヌ語による挨拶をしました。 1995年にはスイスのジュネーブにてNGO先住民族の会合で 各国の仲間たちと団結して存在を訴える活動を共同宣言。 2001年には総合研究大学院から学術博士が授与されました。 ◆資料動画 ◆ ●萱野茂博士のアイヌ民族学の研究= USS=UFO科学大学院=UFO Science School ![]() ![]() ![]() アイヌ民族学者--学術博士・アイヌ民族博物館長etc 国会議員・国連の先住民族の地位向上などに多大な社会貢献 親族とアイヌ踊りを青森県へ見るに行ってから アイヌ民族にめざめました(1953)。 アイヌ語の録音や聞き取り調査の手法を千里真志保博士 ( アイヌ出身の民俗学者・アイヌ言語学・東京大学院博士・北海道大学教授・ 知里幸恵さんの弟言語学博士・アイヌ民族学etc・指導教授は金田一教授 ) から指導を受け その後も 同博士から @インタビュー A記録映画づくり Bその他 などの協力を要請されました。 知里真志保教授との出会いについては教授は知里幸恵さんの弟さんであり 萱野茂博士は 1957年に平取役場にアイヌ語の録音に来ると言うことで 自主的に参加し知り合ったのが 最初でした。 その時以来 親しくなり 学問研究の道に興味・関心を寄せるきっかけとなりました。 1960年からは録音機を購入して独自の取材をスタートさせました。 1971年最初の記録映画つくりを仲間たちとスタートさせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 左の二人はアイヌ言語学の祖--金田一博士 / 右の二人はアイヌ出身のアイヌ学者--知里真志保博士 1961年から金田一京助教授 との交流が 始まりました。 きっかけは「ユーカラ」の分からない言葉を聞きに来た時 だとされ しかも当初は 茂博士ではなく別の方の聞き取り調査だったとのこと。 その調査が 終わった後で 不足していた用語の解説をして差し上げたら 教授は ビックリして 「若いのに随分詳しいですね--- アイヌの神様がいい人を 私に紹介してくれました。 もし よかったら私の手伝いをして下さい」 と お願いされてからでした。 その後 東京の自宅などに呼ばれて 共に旅行しながらユーカラを金田一さんが 「朗読すると喜んで聞いてくれて 質問すると的確に注釈してくれる頼もしい青年です」 とNHK-TVの「この人と語る」( 1968)で 萱野茂さんを紹介しています。 以降 金田一博士が 1971. 11. 14. に亡くなられるまで( 89歳で) 北海道と 東京の間で相互の交流が 続き。 告別式で 萱野さんは アイヌ語でお別れの詞を述べました。 1977年 平取町議員となり 熊送り( キムンカムイ・イヨマンテという 古儀式)を行い記録映画をつくりました。国立民族博物館の 共同研究員となりつつウタリ協会主催の アイヌ語講座を開催しました(1979)。 記録映画「アイヌの丸木船」の制作の完成へ北海道大学 文学部言語学科の講師となる(1980)カナダ政府 の要請で北海道大学の吉崎昌一教授と訪問し カナダのインデアンと交流しました。 カナダ・デンマーク・スウェーデン・ドイツ・フランスの 博物館を視察して町立博物館に生かしました カナダ・スイス・スウェーデン---ハワイ・・世界各地の 先住民族会議に参加( 1987. 6. ) NGO活動を国連に公認させることなどを決議。--ハワイ-- 国連人権委員会の 「先住民族の権利に関する宣言案作業部会」にて 日本政府はアイヌの人権を公認していないが 国会議員活動 に働きかけてきたと訴え共に団結しよう!!!と提起して 多くの国のNGOから拍手と盛大な支持と交流がスタートへ。 さらにアイヌ関係者が 知らぬ間に諸外国に持ち出された資料や 遺骨について里帰りや返還を関係各国政府に求めました。 アイヌ訪問団としてロシアのハバロスクに居住する 先住民族のナナイ民族と交流しました。 その後は カナダの世界先住民族大会へ参加し交流した後 オーストラリアの先住民族アボリジ 民族の人権回復の取り組み等を議論・交流されました。 1992年には アイヌ新法の制定を求めて東京にて デモ行進に参加し訴えました。 二風谷ダム建設の土地収用による明け渡しの 取り消しを求める行政訴訟を提起(1993)しました。 国連が決議した「国際先住民年」にあたり 町主導で 国際先住民フォーラムが 開催されました(1993)。 世界から12か国22種族が参加し 4日間で約4000人以上が 二風谷町を 訪問して下さいました。 1994年には国会議員となりアイヌ問題に積極的 に取り組むこととなりました。 1994. 11. 環境特別委員会で 冒頭の挨拶は 日本で最初のアイヌ語で行われました。 1996年には アイヌ民族による「アイヌ辞典」 が完成し出版されました。 アイヌの文化一般から生活・環境・平和・文化・精神性・社会・経済・・記述。 1997年 一宮和夫裁判長は 「アイヌ民族の歴史や文化 を無視し土地を強制収容したのは違法である。 しかし 完成した二風谷ダムは 撤去できないが アイヌの先住民族の権利は 公認する」(要点) との判決で勝訴。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1997年にはアイヌ文化振興法が公布され 7. 1. から施行されました。 これにより旧北海道土人法と旭川市 土人保護地処分法は 廃止となりました。しかしアイヌの求める内容 とは違っていました。室蘭工業大学客員教授(2000)となりました。 総合研究大学院大学へ提出した学術論文 「アイヌ民族の神送りの研究--沙流川流域を中心にして-- 2001 」 に対して学術博士の学位が 授与( 総合研究大学院 )。 日本初のアイヌ語の放送FMピパウシ--ラジオ放送がスタート!!! 2006. 5. 6. 萱野茂博士は 天国へ旅立ちました。 心からお悔やみ申し上げます。 物欲な文明に左右されずに アイヌ先住民族の地位向上や アイヌ文明に対する深い理解と優れた精神性を調査研究 により解明され貴重な博物館資料を収集・ 保存・管理しつつ 国連でのNGO先住民族の国際的な連帯と 人権宣言を実現する等国際的な生涯教育活動においても 多大な社会貢献をされました。心より感謝申し上げます。 2017( H29.) 10. 1. ◆資料動画---アイヌ4人の方々によるアイヌ民族学= USS=UFO科学大学院 |
![]() ![]() ![]() ◆資料動画--北海道と知里幸恵さん= NMS=Ngoマインド大学院=NGO MIND SCHOOL |
![]() ![]() ![]() ◆資料動画--萱野茂博士のアイヌ民族学= USS=UFO科学大学院 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
N UASR-15 最先端研究博士![]() UFO科学大学院付属 H P UASR-01 UASR-02 UASR-03 UASR-04 UASR-05 UASR-06 UASR-07 UASR-10 UASR-11 UASR-12 UASR-8 UASR-17 UASR-18 UASR-20 UASR-21 UASR-22 UASR-25 UASR-27 UASR-28 UASR-30 UASR-31 UASR-32 UASR-35 UASR-37 UASR-38 UASR-A UASR-B UASR-C UASR-D UASR-E UASR-F UASR-G UASR-H UASR-J UASR-K UASR-L 外部リンクKSR-1 外部リンクIFSR-1 ![]() |